もうお中元の季節ですね。
何を贈ったら本当に喜ばれるのか、本当に毎年頭を悩ませますよね。
無難でおすすめな方法はお中元の人気ランキングから選ぶ方法です。
これなら失敗せずにお中元を贈ることができると思います。
早速、相手に喜んでもらえる人気のお中元ランキングをチェックしていきましょう。
お中元2018ランキング
迷った時は、人気のお中元ランキングをチェックすると参考になりますよね。
早速チェックしていきましょう。
楽天のお中元ランキング
人気の楽天のお中元ランキングをチェックしていきましょう。
楽天はポイントもたまってお得だし、多くの人が利用しています。
これをみると、毎年、スイーツ、カタログギフト、ハム、酒などが、もらって嬉しい定番人気になっています。
お中元2018もらって喜ばれるのは?
ランキングでも上位に入る人気お中元アイテムについて紹介します。
ハム
毎年必ず上位に入ってくるお中元アイテムが、ハム。
ハムが魅力なのは、こんな点です。
- 商品のボリューム感や高級感がある割に、お値打ち
- いろいろな味がセットになって楽しめる商品が多い
- 使い勝手が簡単
- 美味しい
- こどもも喜んで食べてくれる
- 酒のあてにも、お弁当のおかずにもなる
という感じで、やはりもらったら嬉しいですね。
予算は、3,000円くらいで購入できます。
ハムは、安くて美味しくて喜ばれる定番商品で、毎年リピートで贈る人も多い商品です。
ビール
そしてこれもお中元の定番なのが、ビールです。
毎晩、晩酌をするようなお酒好きなら、喜ばれること間違いなしです。
お気に入りの銘柄が決まっているなら、それだけが入っているセットを、そうでなければ、複数種類のビールセットや、こどもがいるご家庭ならジュースセットも人気ですね。
ビールが魅力なのは、こんな点。
- よく飲むものだから、もらうと嬉しい
- 重いものは普段購入するのも大変だし、もらうと喜ばれる
- お酒が好きだから
- 普段買わないようなビールを飲み比べするのも楽しい
- ボリューム感がある
- 日持ちがする
という感じで、お酒好きにはたまりませんよね。
予算は、3,000〜5,000円くらいが定番です。
ゼリー
毎年、お中元人気ランキングに入ってくるのがゼリーです。
そのほか、アイスやジェラートなども入ってきますが、取り扱いのしやすさ等からゼリーの方が若干人気があるようです。
暑い夏にむけて、喜ばれる商品ですよね。
ゼリーが魅力なのは、こんな点。
- お値段がお手頃
- 夏に冷やして食べると美味しい
- 老若男女に喜ばれる
- 日持ちがする
特に、フルーツ感たっぷりの「千疋屋」さんのフルーツゼリーは人気です。
「千疋屋」というネームバリューもあるし、贈り物としては喜んでもらえる定番ですね。
お値段も3,000円ですから、お手頃なのも嬉しいです。
カタログギフト
最後に、実は「もらって嬉しい人気商品」なのがカタログギフトです。
楽天のカタログギフトなら、割引価格で購入できるのも魅力です。
お得に購入するか、もしくはワンランク上の商品を贈ることもできそうですよ。
カタログギフトが魅力なのは、こんな点。
- 相手が好きな商品を選べる
- こちらに選ぶ手間がない
- 楽天カタログギフトなら割引で購入できる
特に人気があるのは、「ソムリエアットギフト」。
- 選べる商品数が1000〜2000と多数取り揃っていて楽しめる
- 事前に電子カタログで内容を確認できる
- 最大40%以上OFFになっている
といった点が魅力のようです。
予算にあわせて値段設定が豊富なのも嬉しいところです。
「2800円」「3300円」「3800円」「4300円」「4800円」など、コースが14種類あり、それぞれに、かなりの値引率が設定されていますから、お得に注文できるのが嬉しいです。
まとめ
いかがでしたか?
毎年、何を送ろうか悩ましいお中元。
お中元2018ランキングも参考にしながら、喜ばれるお中元を贈れるといいですね。