- HOME >
- あめちゃん
あめちゃん

高齢出産したママです。 長女9歳、長男5歳。 子育てに悩んだことや気づきを中心に細々と書いています。 はりきると雨が降るので、あめちゃんです♪
子育て、どうしたらいい?
(↑我が長男5歳に白髪を1本発見) 幼児の髪の中に、白髪を発見して驚いたことはありませんか? 私は先日、5歳になる長男の髪をなにげなく触っていた時に、ふと違和感を感じたので ...
2023/3/4 暑中見舞い
幼稚園や保育園でいつもお世話になっている先生。 日頃の感謝を伝えるために、暑中見舞いを出した方がいいのでしょうか? 幼稚園や保育園の先生から暑中見舞いをいただいた場合、どのようにしたらいいか悩みますよ ...
子供連れで旅行に行く際、忘れ物をしてしまうことってありますよね。 今は、どこへ旅行に行っても買えるものも多いですが、できれば忘れないように準備したいですよね。 今回は、夏休みにこども連れで旅行に行く際 ...
暑いなぁと感じた次の日には、ふと肌寒くなったり、羽毛布団を片付けるタイミングって迷いますよね。 みんなは、羽毛布団、いつ頃衣替えしているのか気になりませんか? 多くの人が羽毛布団を片付け ...
羽毛布団のダニ対策ってどうしたらいいか迷ったことありませんか? 梅雨の時期など、ダニ被害で困っている人、ダニを繁殖させないために頑張っている人にとっても気になりますよね。 ...
ダニがやってくる季節がきますね・・・。 この時期を乗り切っていくためにも、「ダニはそもそもどんな環境で繁殖するのか」といった繁殖条件をおさえ、それを作り出さないことが大切です。 また、繁 ...
梅雨から夏にかけて、ダニの被害が気になりますよね。 ダニは熱に弱いと言われていますが、一体どれくらいの温度で死滅するのでしょうか? また、どういう方法なら効率的にダニを死滅 ...
うっかりオムツを他の衣類と一緒に洗濯してしまった時はどうしたらいいでしょうか? 洗濯機から衣類を出した時に、ゼリー状のポリマーが無数にこびりついているのを見たら、誰でも呆然とするものです ...